自分でできる! 筋膜リリースパーフェクトガイド
実績豊富な「筋膜博士・竹井仁」が、解剖学・生理学・運動学という医学的知識を基に書き下ろし。
科学的根拠の高い内容で構成されていますので、安心して取り組んでいただけます。
口コミレビュー
図解で分かりやすので、実施も簡単です。
やっている時にも効果の実感があります。
筋膜を伸ばすことが重要なんですね。
これは効きます。
写真や説明も多くて、分かりやすいです。
また、全身、肩こり、猫背、ストレートネックなど、
テーマ別の構成になっているので、使い安です。
姿勢の改善にもおススメです。
よかった
筋膜の凝りのほぐし方がのっていたのでためになる本です。
筋膜リリースとは?
筋膜リリースとは、筋膜を柔らかくしてスムーズに動くようにすることです。筋膜リリースを行うことで、筋肉の柔軟性・関節の可動域を拡大して、肩こり・首こりが解消されます。
筋膜リリースという言葉からもお分かりになると思いますが、「リリース」=正常な状態に戻すということです。
こわばり筋ほぐしとは?
同じ姿勢を長い時間続けていると、筋肉が強張ってしまい、固まってしまいます。そのため、肩こりや腰痛などが起きます。そんなこわばりを和らげる方法があるのです。
1日10分、こわばり筋を和らげることを意識して、ローラーをその部位に当ててあげるのです。そうすることで筋肉が柔らかくなってきます。そして、身体もそうですが、精神的にもリラックスできるのです。
まとめ
筋膜リリースの方法と効果とこわばり筋ほぐしについてお話をしてきました。長年、肩こりに悩まされている方は、筋膜リリース体操を、強張った筋肉で肩こりが起こっている人は、こわばり筋ほぐしを実施してみてください。
思った以上に肩が軽くなり、肩こりからくる頭痛持ちの方は、とても楽になります。是非、お試しください。